ゲームレビュー– tag –
-
『Demon’s Tier+』評価・レビュー|様々なゲームジャンルを詰め込んだツインスティックシューティング!
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Demon's Tier+(デーモンズティアープラス)』というゲームを紹介します! 本作はジャンルを説明するのがなかなか難しいゲームです。 ニンテンドーeショップの紹介ページには、以下のように記載... -
『Ring of Pain』評価・レビュー|常に選択を迫られる超サクサクローグライクゲーム
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 最近はインディーゲームでローグライクゲームが盛んですね! ローグライクゲームと言えば、『風来のシレン』や『トルネコの大冒険』に代表する『不思議のダンジョンシリーズ』のイメージでしたが ここ数... -
『ギアナシスターズ:ツイストドリームズ(Switch版)』感想・レビュー|2つのスタイルを切り替えながら進む横スクロールアクション【セール特攻】
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です。 今回の記事は、普段は「たぶんクソゲーだろうな~」と思ってスルーしている、あまり有名ではない激安セールのソフトの中から、隠れた名作を探す企画の第3弾です! \第2弾の記事はこちら/ https://tepp... -
『ダンジョンマンチーズ』評価・レビュー|魔物を料理と武器に!ビルド構築が楽しいアクションRPG
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 先日、任天堂のインディーゲームを紹介する動画「Indie World 2021.12.16」が公開されましたね! たくさん面白そうなインディーゲームが紹介されましたが、その中でも僕は『ダンジョンマンチーズ』が特に... -
『ロードス島戦記 DWL』評価・レビュー|原作未読、ドラキュラ月下ファンのクリア後感想。
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! ついに『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』のCS版が発売されましたね! 僕はこのゲームの発売情報が発表されてからずっと楽しみにしていました! 本作はファンタジー小説の... -
『Fly Punch Boom!』感想・レビュー|日本の少年漫画オマージュのハチャメチャ格闘ゲーム【セール特攻】
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回の記事は、普段は「たぶんクソゲーだろうな~」と思ってスルーしている、あまり有名ではない激安セールのソフトの中から、隠れた名作を探す企画の第2弾です! \第1弾の記事はこちら/ https://tep... -
『キャッチダック』感想・レビュー|シンプル操作でシュールなパズルアクション【セール特攻】
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回の記事は、普段は「たぶんクソゲーだろうな~」と思ってスルーしている、あまり有名ではない激安セールのソフトの中から、隠れた名作を探す企画です 「My Nintendo Store」で激安セールソフトを探し... -
『アカネ』評価・レビュー| 500円のおすすめゲーム!1ヒット1キルでサクッと遊べるシンプルアクション。
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『アカネ』のSwitch版をレビューしていきます! 普段僕のブログでは、レビューするゲームの、ニンテンドーeショップのトップ画像を最初に載せているんですが、今回は違う画像にしました。 理由は見... -
『ネクソモン:絶滅』評価・レビュー|ポケモンのようなゲームだけど独自の要素も!
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『ネクソモン:絶滅』のSwitch版をレビューしていきます! サブタイトルの「絶滅」がシビれますね。 結論から言うと、「ポケモンに似たゲーム」で片づけるにはもったいない作品でした! しかし、個... -
『A Hat in Time(ハットインタイム)』評価・レビュー|N64世代に送る、遊び心満載な箱庭探索型3Dアクションゲーム!
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! どうやら『スーパーマリオ64』や『バンジョーとカズーイの大冒険』等に代表する、90年代後半の「箱庭探索型3Dアクションゲーム」から、色濃く影響を受けてつくられたゲームがあるらしい、、、 マリオ64と...