PSシリーズ– tag –
-
【クリア後レビュー】ソニックフロンティア|シリーズ未プレイでも楽しめる新しいソニック【PR】
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回紹介するゲームは『ソニックフロンティア』です。2022年11月8日に発売された、ソニックシリーズの約5年ぶりとなる完全新作です! 「フロンティア」には新領域という意味があり、ソニックシリーズの新... -
【ジョジョASBR】ジョジョASBとの違いは?前作経験者のジョジョファンによるプレイレビュー
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』(ジョジョASBR)のレビューをしていきます! 本作は2013年8月に発売された『ジョジョASB』のリメイク作品です。 『ジョジョASB』と言えば、発売当... -
【ジョジョASBR】Switch版とPS4版の違いは?Switch版のメリットとデメリットを紹介
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! ついにジョジョファン待望のゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』(ジョジョASBR)が発売されましたね! 本作は2013年8月に発売された『ジョジョASB』のリメイク作品です。 ジョジョASB... -
【レビュー】Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge 原作未読・過去作未プレイでも楽しめる!
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge』というゲームを紹介します! タイトルが長い! 日本語版のタイトルは『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』です。 有名なアメコ... -
『百英雄伝 Rising』評価・レビュー|お手軽コンボが気持ちいい!シンプル操作のサクサクアクションRPG
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『百英雄伝 Rising』をプレイしたので紹介していきます! 『百英雄伝 Rising』は、『幻想水滸伝』シリーズを手掛けた元スタッフが集結したことで話題になった『百英雄伝』(以下本編と記載)の前日... -
『Death’s Door(デスドア)』評価・レビュー|作り込まれた世界観に驚き!死神カラスがかわいいアクションアドベンチャー
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Death's Door(デスドア)』というゲームを紹介します。 本作は「2Dゼルダ」に「ソウルライク」を足したようなシステムのアクションアドベンチャーです。 僕はゼルダのような謎解きが苦手なうえ... -
『Skul: The Hero Slayer』評価・レビュー|頭を変えるのが楽しい!高難易度2Dローグライクアクション
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Skul: The Hero Slayer(スカル ザ ヒーロー スレイヤー)』というゲームを紹介します。 本作は高難易度の2Dローグライクアクションゲームです。 僕のようにアクションゲームが得意ではない方に... -
『Infernax』評価・レビュー|究極の選択を迫られるレトロ風探索型アクション
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Infernax(インフェルナックス)』というアクションアドベンチャーゲームを紹介します。 本作はレトロゲームが好きな人、特にKONAMIのゲームが好きな人にぜひオススメしたい作品です! 悪魔城ド... -
『ワンフィンガーデスパンチ2 』評価・レビュー|使うボタンは2つだけ!痛快リズムアクションゲーム
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 突然ですがみなさんは 「あ~ムシャクシャするから人をボコスカ吹っ飛ばしたいな~」 なんて思ったことはありませんか? ・・・・・ まあ無いですよね!! そんなジャ〇アン的な発想な人はいないと思いま... -
『ロードス島戦記 DWL』評価・レビュー|原作未読、ドラキュラ月下ファンのクリア後感想。
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! ついに『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』のCS版が発売されましたね! 僕はこのゲームの発売情報が発表されてからずっと楽しみにしていました! 本作はファンタジー小説の...
12