ローグライト– tag –
-
【DLCレビュー】Dead Cells – Return to Castlevania|ドラキュラファン待望のコラボ
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 『Dead Cells』がついに、『悪魔城ドラキュラ』とコラボしましたね!Dead Cellsにはちょこちょこドラキュラネタが仕込まれていましたが、まさか公式のコラボDLCが配信されるとは……! 一番好きなゲームが... -
『Strike Buster Prototype』評価・レビュー|自機も敵もインフレしていく全方位シューティング
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回紹介するゲームは『Strike Buster Prototype』です。 Switch版の配信開始日に、なんと85%OFFの135円になっていたので購入してみました。 安すぎて警戒するレベル! ほとんどゲームの情報が無かったの... -
『メタリックチャイルド』クリア後レビュー|ロボ娘がロボットをボコボコ粉砕するローグライトアクション!
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『メタリックチャイルド(METALLIC CHILD)』というゲームを紹介します。 主人公のかわいらしい見た目と派手なアクション画面で、発売前から話題になっていたゲームですね! 僕は発売日に購入して... -
『ブレイジングビークス』評価・レビュー|リスクとリターンの駆け引きが特徴的!鳥さんが戦うローグライトツインスティックSTG
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Blazing Beaks(ブレイジングビークス)』というゲームを紹介します。 本作がどんなゲームなのか一言で説明すると、、、 「鳥」+「ローグライト」+「ツインスティックSTG」+「高難易度」 です... -
『Skul: The Hero Slayer』評価・レビュー|頭を変えるのが楽しい!高難易度2Dローグライクアクション
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Skul: The Hero Slayer(スカル ザ ヒーロー スレイヤー)』というゲームを紹介します。 本作は高難易度の2Dローグライクアクションゲームです。 僕のようにアクションゲームが得意ではない方に... -
『Inscryption』ネタバレなしレビュー|超オススメ!”何かがおかしい”デッキ構築型ローグライトゲーム
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! ずっと気になっていたゲーム『Inscryption(インスクリプション)』を購入して一気にクリアまでプレイしましたー! サイコーにおもしろかったッ! クリア後の興奮が冷めないうちに記事を書いているのです... -
『Griftlands』評価・レビュー|「Slay the Spire」との違いを詳しく解説
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! みなさんは「デッキ構築型ローグライク」というゲームジャンルをご存じでしょうか? 『Slay the Spire(スレイザスパイア)』がヒットしたことによって一気に広まったジャンルです。(以下『StS』と略し... -
『Toroom』感想・レビュー|ファンシーなほんわかローグライトゲームかと思いきや・・・
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 「My Nintendo Store」で激安セールソフトを探していると、、、2000円から200円になっているソフトを発見! 配信日は2021年10月15日で、割と最近のゲームです。 配信から3ヵ月弱で90%OFFになっているので... -
『Demon’s Tier+』評価・レビュー|様々なゲームジャンルを詰め込んだツインスティックシューティング
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Demon's Tier+(デーモンズティアープラス)』というゲームを紹介します! 本作はジャンルを説明するのがなかなか難しいゲームです。ニンテンドーeショップの紹介ページには、以下のように記載さ... -
『Ring of Pain』評価・レビュー|常に選択を迫られる超サクサクローグライクゲーム
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 最近はインディーゲームでローグライクゲームが盛んですね! ローグライクゲームと言えば、『風来のシレン』や『トルネコの大冒険』に代表する『不思議のダンジョンシリーズ』のイメージでしたが ここ数...
1