新着記事new post
-
『Luna’s Fishing Garden』評価・レビュー|2~3時間でサクッと遊べる!超ゆるゆる癒し系スローライフゲーム
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! みなさんはスローライフゲームをプレイしたことがありますか?? スローライフゲームと言えば、『どうぶつの森』や『牧場物語』のようにじっくり何十時間、何百時間もプレイするゲームを想像すると思います。 僕はたまにスローライフゲームをプレイするのですが、僕の場合は最初だけ気合を… -
『百英雄伝 Rising』評価・レビュー|お手軽コンボが気持ちいい!シンプル操作のサクサクアクションRPG
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『百英雄伝 Rising』をプレイしたので紹介していきます! 『百英雄伝 Rising』は、『幻想水滸伝』シリーズを手掛けた元スタッフが集結したことで話題になった『百英雄伝』(以下本編と記載)の前日譚として制作されたゲームです。 本編は2023年に発売予定! 本編は『幻想水滸伝』のよ… -
『ブレイジングビークス』評価・レビュー|リスクとリターンの駆け引きが特徴的!鳥さんが戦うローグライトツインスティックSTG
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Blazing Beaks(ブレイジングビークス)』というゲームを紹介します。 本作がどんなゲームなのか一言で説明すると、、、 「鳥」+「ローグライト」+「ツインスティックSTG」+「高難易度」 です。 すべて好きな人は即買いしましょう!! 僕は鳥とローグライトが好きで購入しました… -
『The Vagrant』評価・レビュー|ヴァニラウェア作品未プレイでも楽しめる!コスパ最高の横スクロールアクション
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『The Vagrant(バークラント)』というゲームを紹介します。 本作は「朧村正」「ドラゴンズクラウン」などで有名なヴァニラウェアを敬愛する開発者が作成された作品です。 なので、随所にヴァニラウェア作品の愛を感じる作品になっています!! と言いたいところですが、、、恥ずか… -
『Death’s Door(デスドア)』評価・レビュー|作り込まれた世界観に驚き!死神カラスがかわいいアクションアドベンチャー
方向音痴ゲーマーのテップウ(@teppu_game)です! 今回は『Death’s Door(デスドア)』というゲームを紹介します。 本作は「2Dゼルダ」に「ソウルライク」を足したようなシステムのアクションアドベンチャーです。 僕はゼルダのような謎解きが苦手なうえに、ソウルライクのゲームを簡単にクリアするほどのアクションの腕前はないので、本作…
管理人プロフィールprofile

- ゲームとマンガとロックと動物が好きなアラサー
- ゲーム歴 24年
- 特に好きなゲームジャンルはローグライク/メトロイドヴァニア
- 方向音痴でゲーム内でよく迷子になる